kokorononekkoのブログ

自分が裸になることで見えてきた景色たち

日々の合間に

小6ダイエッター長男と夏休みチャレンジ
毎日5時半起きの早朝散歩


日が照っていると
6時も過ぎると日差しが暑く感じるけれど


雲の多い今朝は
涼しく気持ちいい


なのに、
デイへいくのをイヤイヤと言うてしまって
イヤイヤ虫が降り注ぐと止められない、
彼のしんどさ、襲来


誰もいないからいいものの
大通り沿いを歩くからいいものの
ちょっと、大きな声に
困ってしまう


ややこしい彼のその状態にちょっと疲れて
空を見上げると


あ、キレイ


つい
パシャリ

これ、昔からの私の現実逃避ワザかも


目の前で嫌なことや
すぐには受け止めきれないことがあると、
こうして空を見上げて
そのキレイさに癒される


そして一瞬そのキレイに想いを寄せたものだから
現実に戻っても不思議と
ほんの、少し落ち着いてる


このワザを
私は昔から乱用している


だから、物事を
いつも、深く考えないのかも


良いのか悪いのかわかんないけど
気持ちはリフレッシュするから居心地よくなるし
まぁ、いいのかな


雨の日は
これができないよね


だから雨が嫌いっていうわけでもないけど


他の方法でこうして
リフレッシュを意図的に取り入れられたらいいのだろうな



今は、空の他に、
このカラダが味方でもある♡


おおきーーーく
深呼吸して
腕などの肌をさわり感じるだけで


しあわせ♡にもどってくる


人のいないとこでしかできない
ヒミツの習性ですが😋


普段
いろいろと難しく考え、
変えてゆきたい習慣も山のようにあるけれど


そんな中
こうして
ひっそりと、自分の体の柔らかさを優しく感じられることは
続けていきたい、
大切な自分のリフレッシュの一瞬

9歳の子から教わる

親の愛で
厳しくしつけられてきたり


学校教育というサービスで
皆と同じような態度をとることをよしとされてきたり


だから、私は
創造性に欠けちゃうんだ って思っていた、私


でも
気が付いたのは


創造性に欠けると気づいたのなら、
そこから抜けて創造性のある人生をするかしないかは
自分次第だということ


気が付きさえすれば、習慣は帰ることができる
そんな
可能性もある”気づき”は無視してはならないなと思う


たとえば
自分がダサいと思ったら、おしゃれに気遣うようになるし
使いたいものをすぐに見つけらず困ったら、次からは片づけるようになる


これ、
ほんとに初歩的やけれど・・
子育てしてて心底これだと思った


何度親が言おうと聞かないのに
自分で”私って!”と気が付くきっかけがあり
なんとかしなきゃ!と思うと
なんとでも、習慣を変えることができる、9歳の娘


今、”私って!”と
周囲の子たちと比べだし
自分を少し磨きだしかけている


・・いつもではないけれど、そんな、気配
気配で十分だよね、今は
そっと、見守ろうと思う^^


親に言われて習慣を変えるより
はるかに気持ちがいいものだろうし
なにより、
自主的にしたほうが身につく度合いが著しく上がる!ハズ・・


9歳、思春期入り口
ややこしいけれど
彼女の純粋なその成長に
涙が出そうになる、


え??ソコで???
ワタシやっぱり変な親だわ^^



娘もなんかよくわかんない絵を描いている💦
逆にこれを集中して描くなんて難しいだろとおもうけど
ずーっと集中して塗り上げてたから


彼女なりの
あそび心、創造力で出てきた絵であることは間違いなくって
これはこれで何かの意味があるの、かも、と思っておこうと思う


成長を感じるたび、よかったなと感動する
当たり前のことだけど 
当たり前がうれしい、子育ての醍醐味やなぁ


一方で
長男はまだ、少し、いろんな問題を抱えていて
個人的な理由で難しいこともたくさん
きっと、体調とかものの感じ方が彼独特で
そういうところで彼しかわからない”しんどさ”があるのだろうなと思う


親としてそれが困るわけでもないけど
親以外の人と深く関わる機会の少ない子だから
まだまだ、親が、どうしたら引き出せるのか???と
娘とはまた違うアプローチ、サポート、もっと必要なんだろうな


そうして
いろんな事情があれど
ひたむきにぐんぐん成長をしてゆく
子どもたちの
純粋さ、目の輝きを毎日浴びせられているからかなー


ワタシも
気が付いたのなら、習慣を変えてみよう!と思えてくる




自分の創造性に自信がないのは
創造性を使う物事に取り組んでいなかったから


創造性を使う物事に取り組んでいなかったのは
親のせい、学校教育のせい と思っていた
長いこと、そう思っていた


誰かのせい、何かのせいにすると
そこで
残念ながらもう頭打ち


親のせい、学校教育のせいでいい
でも
今の自分がこうしているのは
少なくとも
その親のおかげ、学校教育のおかげでもある
恨みたくとも、もうそれは自分の一部



なにかのせいにしたって
なにも始まらない


確かに
誰かのせい、何かのせいかもしれないけど
それがわかって
さらに自分を高めたいなら
自分で自分を変えてゆく ってことを選ぶことも
十分できる


自分を高める
自分を変える ということって
すんごくエネルギーを必要とするから
その時は
反応促進剤、”楽しむ”を使おうと思う

心の振動とそこからくる体の行動

物事は全て
その人の見え方で作られてゆく


例えば
自分の生き方を決めていたとして


*ニーズがないからと
半ば諦めで続けるのか


*ニーズを創ってゆくという
前向きな心持ちで進めるのか


では


同じことをしていても
違う


生き方を、決めていなくとも
なんとなくサラリーマンをして昇進の話があった時


*なんとなく、昇進するのか


*その立場ゆえ出来ることを新たに意図して
自己実現することを見据えて
昇進を重く受け入れ決心するのか


では
違う


そう、
違うという確信は得ている、
そんな例を嫌、嫌、嫌ー!となるほどに
サンプルを見てきた


無駄ではなかった、と思える、
社会人として
修行時代の19年間だった


そんな19年間でも
素敵と思えた、
職場にいた、たった1人の女性は
定年前早々に早期退職を決心された


仕事のこと
家族のこと
さり気なくいつも
押し付けでない距離感で
アドバイスを、いいタイミングでくれる方で


心底、尊敬していた
たった1人の先輩だった


特別仲がいいわけではなかったけど、


素敵な笑顔とキラキラした面持ちで
「やりたいことが見つかったから」と


その方と最後に交わした言葉は


その時何も分からずただ苦しかった私の心に
ただ、響いていた


その理由も
今ではわかりかけてきたかも


その最後のコトバを聞いた時、私は
根拠のない
振動を感じていた


その振動のモトが何かはわからないけど
ただ、伝わってくる振動


もう、10年?以上?前かも、の
昔むかしのお話だけど🤣


なのに
今でもその瞬間はワタシの中に鮮明に残っている
いつでもその瞬間、
キレイな人もいるのだなぁと感じた、
その一瞬の瞬間に戻れるから
不思議


時間が記憶を無くすと言うのもあるけど
いつでもどの時間とも繋がっているというのも事実なのかも


人生も
出来上がる道は
その人の世界観で変わる


その、
人の世界観に
どんな形であれ
自分と触れた人に
関わった人に
どんな関わりであれ
短い時間であれ


何かを残していく生き方って


最低限してゆきたい
社会人としての、自分


ここを生きる、自分


こう言う想いを
もっと伝えるために
自分が行動するのも必要
コトバにして伝える試みも、苦手だけれども
やはり、必要


今、必要なことは
そういうことなのかもなぁ


大事なこと
譲れないものはわかったから


それを
表現してゆく自分のやり方を模索


模索て、、、
難しいかもしれないけど
でもその目的が
ワクワクするから
手段が苦痛だとしても、
苦痛という言葉で表しきれない可能性を含んだ「挑戦」に替えることができる


だから
模索を、今から始めることも
間違いではないのだと思う


難しいー!と思うということは
きっとそれを実現するために
何をする術も持ち合わせてないからで


術がないという
そんな弱みも
味方につけ
転換する


そう、
全くの新人!
新人のほうが変なやり方せず
学んだことを取り込んで行けるよね


じゃあ
どんどん人の意見ややり方も
取り込んで行けるか🌟と
イメージしようかな♡


そんな転換を
頭が良くない故に
単純に始めることのできる


そういう意味で強く無敵な私が
私は、
私の個性だと思っているし
活かすべきポイント!